Japanese Translation- 日本語訳

日本語訳
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

Re: "Blooms"の日本語名称について

Post by waka_pirokal »

Tottori_Torinosuke wrote: 28 February 2019, 11:05 2/18に実装されたゲーム"Blooms"のタイトルについて質問です。
このゲームの日本語名称は現時点で「ブルームス」となっています。しかし英語の発音に従い「ブルームズ」が適切なのではないかと思っているのですが、
どこかで「ブルームス」の名で日本語版が公表されている、すでに定着した名称である等、「ブルームス」とした理由があれば教えていただけますでしょうか。
私が翻訳したわけではないのでなぜ「ブルームス」としたのかは不明ですが、これを翻訳した方が行った他の翻訳を見る限り特に理由は無く単純なミスだと考えます。
私が調べた限りではこのゲームはまだ日本語版が出版/公表されていないため、「公式な」日本語訳は充てられていないと思われます。また、このゲームは2018年にBGAで初めて公に発表されたもので、日本で定着するほど時間が経っているとも考えにくいです。
このようなゲーム名を翻訳する際は「なるべく原題の発音に近く」訳すことを日本語翻訳ガイドラインとして決めているので、本来は「ブルームズ」と訳すべきでしょうね。ただ、日本人は複数形のsの発音にこだわらない方が多いと感じます。例えば、dogsを「ドッグス」としたりですね。BGAでもそもそも複数形のsは訳していないゲーム名はたくさんあったりします。
私の意見としては「ブルームズ」もしくは「ブルーム」に修正した方がよいと考えますが、同時に、それほど気にするものでもないのかなとも思います。もし、修正を希望されるようでしたら、変更案を仰っていただければ私が変更します。確定済み翻訳を変更するには100件以上の翻訳を行わないといけないので。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

新版スルージエイジズの翻訳について

Post by waka_pirokal »

スルージエイジズの新版がついに来ましたね!
新版では新たなカードが追加されたり、ルールが変更されたり、新たな概念が導入されています。また、旧版の翻訳は翻訳ガイドラインが定まっていない頃にされていることもあり、新版で使用されている訳語とのズレが生じていたり統一性が欠けています。
新版でテキストが変わっていないカードについては旧版の翻訳がそのまま適用されているようですが、この機会にこれらも含めて訳語の統一を図りたいと考えています。
ただ、新版のカードやルールブックで使用されている訳語もところどころでズレが生じており、翻訳に支障が生じています。確定済み翻訳を変更するため、できれば意見を募りたいです。


(現在BGAで充てられている訳語→新版で充てられている訳語)

building military units
軍事部隊の編成→軍事ユニットの建設

action
アクション→行動(行動フェイズ、内政行動、内政行動数など)

play(カードを出すこと、特に技術カードを出す場合の訳)
プレイする→開発する

cost
コスト→費用

leader
リーダー→指導者

produces
生産する→産出する

government
政治体制→政体

目立つものはこれくらいですが、他にも細かい部分はたくさんあります。

また、新版のルールブックやカードテキスト内で
(軍事ユニット・軍隊)、(獲得する・得る)、(低減する・低くする)などの表記ゆれが見られます。


表記ゆれに関しては、私はすべて左側の単語で統一したいと考えています。
その他については、他の方からの意見を募りたいです。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

新版スルージエイジズの翻訳について

Post by waka_pirokal »

また、新版のカード名も公開されている画像等からできるだけ集めたのですが、カード枚数が多いため全部を確認することはできませんでした。もし製品版を持っている等の理由で新版カードの日本語訳が分かる方は翻訳をしていただくか、確定済み翻訳の変更をお願いしたいです。確定済み翻訳を変えられない場合は、教えていただければ私が変更します。よろしくお願いします。

分からないカードは以下の通りです。時代の順に並んでいますが、カードの種別は分けていません。軍事カードが多めです。

(時代A)
Development of Crafts
Development of Markets
Development of Politics
Development of Trade Routes

(時代1)
Foray
Immigration
Light Cavalry
Pestilence
Raiders
Reing of Terror
Scientific Breakthrough
Uncertain Borders

(時代2)
Aggression: Infiltrate
Cavalrymen
Civi Unrest
Classic Army
Cold War
Economic Progress
Iconoclasm
Prosperity
National Pride
Popularization of Science
Promise of Military Protection
Aggression: Spy
War over Technology

(時代3)
Impact of Government
Impact of Technology
International Tourism
Satellites
Peace Treaty
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

Re: 新版スルージエイジズの翻訳について

Post by waka_pirokal »

一通りの翻訳が終了したので報告します。
確定済み翻訳を変更するか迷いましたが、「これらは旧版のスルージエイジズに充てられている翻訳であり、新版とは異なるゲームであること」、「確定済み翻訳の中でも使用されている表現に統一性がない」、「カード名など、新版のイラストとマッチしない訳語が充てられている」などの理由により、新版の日本語訳になるべく準拠するようにしました。
まだ新版の日本語訳に準拠していないものもありますが、順次変更しようと考えています。

カード名については、何個か判明したものありますが、依然として以下のものが不明です。わかる方は翻訳していただけると幸いです。

(時代A)
Development of Crafts
Development of Markets
Development of Politics
Development of Trade Routes

(時代1)
Foray
Immigration
Light Cavalry
Pestilence
Raiders
Reing of Terror
Scientific Breakthrough
Uncertain Borders

(時代2)
Aggression: Infiltrate
Cavalrymen
Civi Unrest
Economic Progress
Iconoclasm
Prosperity
National Pride
Promise of Military Protection
Aggression: Spy

(時代3)
Impact of Technology
International Tourism
Peace Treaty
User avatar
open2_j
Posts: 17
Joined: 28 August 2017, 16:26

Re: Bloomsの訳について

Post by open2_j »

Bloomsの訳をゲーム名、ニュース共にブルームズに変更しました。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

Re: 新版スルージエイジズの翻訳について

Post by waka_pirokal »

何枚かのカード名が判明しました。
残りは以下のものです。引き続きよろしくお願いします。

(時代A)
Development of Markets
Development of Trade Routes

(時代1)
Foray
Light Cavalry

(時代2)
Aggression: Infiltrate
Cavalrymen
Civil Unrest
National Pride
Promise of Military Protection
Aggression: Spy

(時代3)
International Tourism
Peace Treaty
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

クランズオブカレドニアの氏族タイルの翻訳について

Post by waka_pirokal »

クランズオブカレドニアの一部の氏族タイルについて、理由は不明ですが翻訳が行えませんでした。
具体的にはブキャナン氏族とマクドナルド氏族の氏族タイル説明文において、翻訳文を入力後確定させようとすると「サーバーにつながりません。インターネットに接続されていますか?」というレッドメッセージが出てしまい翻訳が確定できません。

私のインターネット環境が悪いのかBGA側のバグなのか不明ですが、もし翻訳を確定できる方がいらっしゃれば代行をお願いしたいです。
下記の翻訳文をそのままコピーして貼り付ければ大丈夫だと思います。

マクドナルド氏族
<i>マクドナルド氏族はハイランドの氏族で、スコットランドで最大の氏族の1つです。彼らの領土は、スコットランド本土の西海岸沖にあるインナー・ヘブリディーズ諸島でした。この氏族のモットーは「海に陸に」です。この氏族の長は「諸島の王」の称号を得ました。</i> <br/>
氏族タイルはプレイヤーボードの木こり・鉱夫エリアに重ねて置かれます。プレイヤーは道具の改良アクションを実行することができないので、道具エリアは空けたままにしておきます。<br/>
プレイヤーは以下の3つの能力を得ます。<br/>
1) プレイヤーはすべての労働者を木こりか鉱夫か漁師として使うことができます(最初の労働者を置くときでも可)。すべての労働者の配置コストは£6で、それぞれ£4の収入をもたらします。<br/>
2) 漁師は(1、2人プレイゲームでも)すべての空いている湖スペース上に置く(または移動させる)ことができます。湖に置くときの土地コストは無料です。2人の漁師を隣接させて置くことはできません(さもなければ水産資源が枯渇してしまうからです)。<br/>
3)手番ごとに1回、メインアクションの前に、プレイヤーは漁師1人を隣接している湖スペースに移動させることができます。<br/>
1、2人プレイゲームでは、プレイヤーは河川横断船舶輸送力を無料で得てゲームを開始します。
湖スペースを横切って拡大するためには、プレイヤーは依然として充分な船舶輸送力を持っていなければなりません。漁師に接している陸地スペースは隣接していると見なされるので、他の陸地から船舶輸送力の範囲内になかったとしても、拡大アクションでその陸地スペースに到達することができます。近隣ボーナスは漁師を配置したときにも適用されますが、漁師を移動させたときには適用されません。<br/>
<strong>戦略</strong>: 拡大できる範囲を広げたり、入植地の得点計算で高得点を得たりするために漁師の移動能力を使いましょう。

ブキャナン氏族

<i>この氏族の一員のうち数人は、グラスゴーで成功した「タバコ王」でした。彼らが合衆国から輸入したタバコの大半は、即座に欧州本土へと再輸出されました。ブキャナン通りはグラスゴーにある大きな商店街の1つで、建設当初の地主だった裕福なタバコ王、アンドリュー・ブキャナンにちなんで名付けられました。</i><br/>
プレイヤーは追加の輸出ボックスを1つ得ます。このため、1手番中に1つか2つの輸出契約を獲得することができます。手番ごとに輸出契約を1つだけ得た場合、プレイヤーは現在のラウンドの通常コストを支払います。しかし、1手番中に2つの輸出契約を得た場合(手段は問いません)、プレイヤーはコストを2回ではなく1回だけ支払います。<br/>
建物ボーナスを得たとき、プレイヤーは輸出契約を3枚ではなく6枚引いて0~2枚を選ぶことができます(これは港ボーナスタイル#8にも適用されます)。<br/>
輸出契約1つの履行アクション: プレイヤーは手番ごとに輸出契約を2つまで履行することができます。<br/>
<strong>1ラウンド目</strong>: 1手番中に2つの輸出契約を得た場合、プレイヤーは+£5ボーナスを1回だけ得ます。しかし、プレイヤーは輸出契約を獲得した手番ごとに£5を得るので、1手番中に輸出契約を1つ獲得して£5を得て、そのあと別の手番中に追加の輸出契約を1つを獲得して再び£5を得ることができます。たとえ1つ目の輸出契約を履行していなかったとしてもです。<br/>
<strong>戦略</strong>: 後半のラウンドで1手番中に2つの輸出契約を得ることはコストを削減するので、プレイヤーはより小さな輸出契約に集中して、最後の2ラウンド中に最も多くの契約を履行するといいでしょう。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

Re: クランズオブカレドニアの氏族タイルの翻訳について

Post by waka_pirokal »

上記の件、解決しました。
翻訳文に文字数制限があったようで、管理者の方に制限を取ってもらいました。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

翻訳についての注意

Post by waka_pirokal »

翻訳をする上での注意していただきたいことが2点ほどあります。

・ガイドラインについて
BGAの翻訳は大量にあり、多数の有志が協力して進めていかなければならないものと認識しています。
多様な人が翻訳をすれば、それだけ多様な翻訳文が生まれてしまうのは必然でしょう。
しかし、「ボードゲームアリーナ」という1つのサイト内で表現が異なっていたり文体が異なっていては統一感が無く、プレイアビリティが著しく損なわれます。
そのために、翻訳のガイドラインを定めているわけです。翻訳をされる方は必ずガイドラインに目を通してから翻訳するよう、お願いしたいです。
ガイドラインから外れた翻訳を修正するのは非常に面倒なのです。正直なところ、私はもうギフトポイントは十分すぎるほどもらっているので必要ないのですが、このサイトを使う方々が少しでも使いやすいようにと修正しています。どうかご協力をお願いしたいです。
ガイドラインがどこに表記されているか分からないという方のため、以下のページにまとめてあります。

https://w.atwiki.jp/bga9997/pages/140.html


・機械翻訳について
最近はグーグル翻訳も精度が高くなっており、BGAでも機械翻訳にグーグル翻訳を採用しました。
翻訳文がグーグル翻訳で機械翻訳されるようになってから翻訳が容易になったのは良いことですが、これをそのまま確定させても良いのか必ず検討してください。
何を検討すればいいのかというのは
・翻訳ガイドラインに沿っているか
・センテンスの使用箇所に合った翻訳文になっているのか(文体や長さなど)
・そもそも翻訳が正しいのか
などです。

機械翻訳の精度が高くなったとはいえ、明らかに間違っているものがあるのは事実です。
BGAで使われている英語は中学生レベルの英語ですから少し考えれば分かるはずです。
考えなしに機械翻訳を確定させないでください。修正するのが面倒です。
User avatar
galispiar
Posts: 3
Joined: 15 June 2019, 06:57

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by galispiar »

こんにちは。初めまして。ガリスピアーと申します。

クアルトの「円柱形」「角柱形」の『形』をつけることに疑問を感じます。
辞書で調べたら、「円柱形」と言う単語は円柱の同義語として出ており、「円柱形」の項目はありませんでした。


まだまだ翻訳初心者ですのでみなさんの意見を聞くべくここに投稿しました。よろしくお願いします。
Post Reply

Return to “日本語 - ja”