私が考えているお邪魔ドワーフのメモ

Forum rules
Please DO NOT POST BUGS on this forum. Please report (and vote) bugs on : https://boardgamearena.com/#!bugs
Post Reply
MerryPhoneCall
Posts: 3
Joined: 26 November 2022, 13:46

私が考えているお邪魔ドワーフのメモ

Post by MerryPhoneCall »

私はお邪魔ドワーフのメモを書きたいと思います。
Qお邪魔はいつするべきか?
A私はゲーム中盤から終盤が理想的だと考えている。
最初は出来る限り目立たないように行動し、残り金鉱石まで残り2〜4周の時に妨害をするよう心がけています。
この時の残りピース量は参加人数によって異なるが、5人プレイの時ならばこの辺りが適切だろうと考える。
Qお邪魔は中盤まで何をするべきか?
A私は待ち行動で重要なのは、手札整理だと考えます。
私はお邪魔だとバレるとドワーフから集中攻撃を受けるので、修理道具より妨害道具を集めます。妨害道具はゲームが進むほど価値が上がります。これは修理カードは終盤まで残しても価値が上がる可能性は1/3であり、心理的に残しづらいと考えているからです。
次に集めるべきカードは道を塞ぐカードです。これは手元に2枚ほど欲しいです。このカードはカードを潰すカードでしか無効化出来ない為、非常に強力です。自分がお邪魔者だとバレる時は、このカードの使用時であることが重要だと私は考えます。
Qいつ道を塞ぐべきか?
A基本的には上記した通り、残り2〜3周で金鉱石到着くらいの時です。道を塞ぐカードは確かに強力ですが、直前に置いてしまうと対応出来てしまうケースが多いです。道を塞ぐ前に道が分かれるカードが置いてあると、そこから回り込むことが可能だからです。なので、直前ではなく少し余裕を持って道を塞ぐことが重要だと私は考えます。
また、強い使い方として道が限られている時の道塞ぎが強いです。例えばゲーム中盤で進行状況はボードの真ん中辺りの時、誰かが直進のみの「ーカード」を置いたら、その横に道を塞ぐカードを置くのが強いです。お邪魔者で最も重要な立ち回りの1つは、「相手に出来る限り回り道をしてもらう」ようにゲームを動かすことだからです。
今回はここまでにしたいと思います。まだまだ開拓の余地がありますので、このメモの常識も変わっていくこと私は思います。もしかすると、既に今回のを上回る常識が出回ってるかもしれません。以上です。
User avatar
Wreckage
Posts: 291
Joined: 18 January 2017, 02:10

Re: 私が考えているお邪魔ドワーフのメモ

Post by Wreckage »

If you are playing Saboteur 2, there is much less strategy, so waiting is fine. The first game version has a lot more strategy concerning deduction and teamwork.

If you are playing the first version of the game, with 5 or more players, it's usually best to not hide at all, and just block the road and play aggressively right from the very first turn. If you are playing with experts, and the ''max sabs'' option is on, there is a chance other players will all know your role before your first turn, and you will most likely have broken tools before your second turn. So waiting has no benefits. If you are playing with less experienced players, they may waste time using maps or discarding, which allows a lot more confusion about role cards, so then maybe you can delay a couple turns.

Generally speaking, in version 1, it's best to be very aggressive no matter what role card you have beginning on the first turn. In version 2, it doesn't matter very much what strategy you use, you may not even have the same role by the end of the round.
MerryPhoneCall
Posts: 3
Joined: 26 November 2022, 13:46

Re: 私が考えているお邪魔ドワーフのメモ

Post by MerryPhoneCall »

私はこのゲームを遊んで1ヶ月も時が経っていない初心者です。主なゲームはお邪魔者1です。
疑問なのですが、上級者はどのような知識と経験と推理で最初の手番で役割を見分け、2ターン目以降お邪魔を壊すことが可能なのでしょうか?解説が知りたいです。
私の予想としては、ゲームに対して消極的な人を狙うのではないかと考えています。
User avatar
Sammy McSam
Posts: 41
Joined: 07 April 2021, 20:02

Re: 私が考えているお邪魔ドワーフのメモ

Post by Sammy McSam »

For Saboteur 1
It all depends on the level of the other players - if they are inefficient e.g.:
- use ╋ or ┳ to curve
- place curves above/below ╋ or ┳
- discard curves instead of using them in front
- try to dig multiple paths
- discard tools
then hiding can work well.

But when playing with advanced players who know:
- how to dig efficiently
- the number of each card
- the number of saboteurs (2 in 5 player)
- the importance of proving yourself to be a digger in the 1st turn
Then so long as at least 2 other players have proven themselves (e.g. by digging ╋ or ┳), then the saboteurs are 'known'.

See the Tips Saboteur page for more

For Saboteur 2
Hiding as you describe is often the best option as the ratio of digger to saboteur role cards is 3:1 (excluding geologists and profiteer)
MerryPhoneCall
Posts: 3
Joined: 26 November 2022, 13:46

Re: 私が考えているお邪魔ドワーフのメモ

Post by MerryPhoneCall »

私は初手で╋ または ┳ を置いた破壊工作員を見たことがあります。
自分の中で破壊工作員は分かっているが周りは分かっていなかったので、道具を破壊したら集中攻撃を受けたこともあります。私はその経験から疑問に感じる程度に抑えておくべきだと考えています。
他には、Sammyさんのリプレイを拝見しました。結果的に破壊工作員でしたが、それを除いても手札はまともなカードがなく、選択は無難といえる行動を取っているプレイヤーがいました。しかし試合に消極的な手であった為に道具破壊をされていました。この話は結果論ですが、このようなケースが存在するため、開始からすぐに道具破壊を使うことに否定的なプレイヤーもいるのではないでしょうか?
もし破壊工作員ではなかった場合、そのゲームは盤面を荒らされて終わりです。
Post Reply

Return to “Saboteur”