Japanese Translation- 日本語訳

日本語訳
User avatar
open2_j
Posts: 17
Joined: 28 August 2017, 16:26

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by open2_j »

ありがとうございます。
ところで、句点の有無についてはどうすれば良いのでしょうか。
私は句点は文の途中に入るの以外は無しで統一していますが。
eiraku
Posts: 12
Joined: 27 April 2014, 13:30

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by eiraku »

句点の有無については過去にこのような投稿がありこれに倣っています。
ただし一文だけの場合状況に合わせます。
akuru7 wrote:少し前にタシュカラールの句点の件の話がありますが、現在末尾の句点なしに統一されています。
文が1文しかない説明のときは問題ないのですが、2文以上ある場合は「Aを行う。そしてBを行う」のように途中に句点が現れるのに文末には無いという不格好なものになっています。
タシュカラールに限らず、基本的に文末の句点は原文のピリオドの有無に合わせて統一するべきだと思いますがいかがでしょうか?
akuru7 wrote:特に意見がないようですので、文末の句点の有無は、基本的には原文のピリオドの有無に合わせる形で統一させていただきます。
User avatar
open2_j
Posts: 17
Joined: 28 August 2017, 16:26

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by open2_j »

ありがとうございます。
ですが、私は別の統一案を提案したいと思います。

句点の有無
文の間に入る場合以外なし。
システムメッセージ(エラーメッセージ)などは不格好になるのでなし。

もう一つ、プレイヤーとプレーヤーについても統一案を提案します。
プレーヤーは音楽プレーヤーなどのイメージが強く、ゲームなどではプレイヤーが使われることが多いので、プレイヤーに統一したいと思います。

とりあえずある程度の期間(一ヶ月ぐらい…?)議論してから判断したいと思います。
ありがとうございました。
User avatar
kateiteki
Posts: 13
Joined: 11 December 2014, 04:41

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by kateiteki »

open2_j wrote: 私は別の統一案を提案したいと思います。

句点の有無
文の間に入る場合以外なし。
システムメッセージ(エラーメッセージ)などは不格好になるのでなし。
上述の点については、私の見解は異なります。
基本的には、旧来のとおり原文のピリオドに忠実に訳すのが良いと考えています。
2文であれ5文であれ、一部に句点があって、他に無いというのは、整った見え方をしないと思います。
1文のものも、周囲の2文以上のものと整合させる観点から、句点を打つほうが良いと思います。

さらに、システムメッセージについても原文に忠実で良いと考えています。
不格好さはメッセージがそもそも体言止めでなく完成した文の形で書かれているために生じているという方がどちらかといえば本質的で、それを回避したければ原文を無視して体言止めなどに強く訳してシステム的にすべきだと思うのです。
現実問題として、システムメッセージでも長文や複数の文で表現せざるを得ないものもしばしば存在し、そのときは途中の句点を打つことになるわけですから、末尾の句点も打つべきだと思うのです。
open2_j wrote: もう一つ、プレイヤーとプレーヤーについても統一案を提案します。
プレーヤーは音楽プレーヤーなどのイメージが強く、ゲームなどではプレイヤーが使われることが多いので、プレイヤーに統一したいと思います。

とりあえずある程度の期間(一ヶ月ぐらい…?)議論してから判断したいと思います。
ありがとうございました。
上述の点については、同意です。
元の語が同じなので音楽プレーヤーと書き分ける必要は無いとは思いますが、統一すべきとは思います。プレーヤーとプレイヤーのいずれが一般的かは判断できませんが、原発音に近いという意味でプレイヤーを支持したいです。


別の話として、フォーラムで多様な議論がされているのに対してガイドラインの指摘が過剰に少ないように失礼ながら思うのですが、更新はされないのですか? フォーラムの存在を知らない人が居るというだけでなく、フォーラムを知っていても遡るのは大変だと思うのです。
User avatar
open2_j
Posts: 17
Joined: 28 August 2017, 16:26

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by open2_j »

ニュースの翻訳について

ニュースの日本語訳がtarou_i2( https://ja.boardgamearena.com/#!player?id=84544132 )という方によってほぼ全てが書き換えられてますが、
過去の直したと思われるものを無理やり変えるのはいかがと思います。

正直、ギフトポイント欲しさに無理やり翻訳する姿勢はいかがと思われますが......
とりあえず意味不明な翻訳が多かったので差し戻し&改良を加えました。


これとは別の件で一つ

翻訳ガイドライン、翻訳フォーラムについての認知度があまりにも低く感じます。
正直、半角に戻すだけでギフトポイントを貰うのはこちらも心が痛みますし。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

Re: Japanese Translation- 日本語訳

Post by waka_pirokal »

ついにリメンバーウェン(Remember When)のワードカードに翻訳が当てられることになりましたね!!
このゲームは言語依存が高いのですが、とても楽しいゲームなので嬉しいです。
3000件以上にも及ぶ膨大な量があり、後から修正するのは大変なので、あらかじめこのゲームでの翻訳ルールを決めておきたいです。

まず、このゲームはストーリーテリングゲームだということを理解してもらいたいです。
ゲーム形式としては単語カードを各プレイヤーが出し、その単語を繋げることで1つの文章を作るというものです。
そのため、各単語を直訳してしまうと英語と日本語の違いから不自然なものになってしまう可能性があることに注意してください。

1.品詞について
このゲームで使用される単語は7つの属性を持っています。
「When:いつ」「Where:どこで」「How:どのようにして」「動詞」「形容詞」「名詞」「Why:なぜ」
の7種類です。

カードが出される順番は
「When:いつ」,「Where:どこで」,I(私は)「How:どのようにして」「動詞」the「形容詞」「名詞」because「Why:なぜ」
のようになります。

英語での語順になるため、日本語にするのは難しいものもあるかと思いますが、なるべく自然に繋がるようにしたいと思ってます。


2.Whyのカードについて
特に注意しなければいけないと感じるのは、becauseにつながる「Why:なぜ」のカードの訳だと思ってます。
この文はSVが揃っている文になっているため、そのまま訳せてしまうのですが、日本語に訳した際に文末を「~だったから」等にしないと不自然になってしまうと思います。


3.その他
「metal:金属製の(形容詞カードに登場)」など、どのカードで登場するのか分かりにくい単語もいくつかあるので注意してください。
固有名詞(SWのシス卿等)が含まれるカードも多数登場します。それらは固有名詞として翻訳した方がいいと思ってます。
名詞カードとして登場する「(MY)など」は単純に所有を表すものです。日本語に訳す際にもそのように訳すのがいいと思ってます。
このゲームだけではありませんが、記号は半角で翻訳をお願いします。


その他こうしたほうがいいのでは?等ありましたら、ぜひお願いします。
User avatar
kateiteki
Posts: 13
Joined: 11 December 2014, 04:41

リメンバー・ウェンの翻訳について(About Japanese Translation of Remember When)

Post by kateiteki »

リメンバー・ウェンの翻訳について、とりいそぎ思うところを述べます。
waka_pirokalさんのご意見には概ね賛成です。今回の翻訳においては独特の注意を払うべきでしょう。
特に固有名詞については、普段は英字のままの場合が多いようですが、今回はカタカナを充てるほうが良いのではないかと考えています。なぜなら、日本語話者にとって、EdisonやNewtonやAntoinetteがわかりやすい語ではないにもかかわらず、今回のゲームでは重要な意味を持ってしまっているためです。

また、今回特に敏感になるべきなのは、可能な限り意味範囲を維持することだと思っています。
普段の翻訳では語の意味が範囲の面で異なっていても文脈によって補うことができますが、今回は文脈が不定だからです。
たとえば、chillyという語は肌寒いくらいの意味が原義ですが、chilly attitudeとして冷たい態度という意味になることもあります。「肌寒い」という訳語を充ててしまうと、後者の意味には充てられなくなってしまいます。幸い、日本語の「冷たい」は両者の意味に耐えうるので、それを充てるべきかもしれません。
一方、cleanという語は「きれいな」ではなく多少堅苦しくても「清潔な」と訳さないと、「美しい」という意味に取られかねません。広すぎるのも問題です。

言語が違う以上限界はあるのですが、他言語話者ともゲームができることを目指すうえで、こういった意味範囲に普段より厳密になることが重要かなと想像しています。

さて、このゲームは楽しそうなゲームですが、ちょっとハードルが高そうで足踏みしていました。この機会に一度チャレンジしてみようと思います。
(同日19:20追記 
最後にsentenceとしてログの部分に文全体が表示されますが、ここで語順が変更できないのが苦しいですね。
倒置法的に読んでもらうため、動詞、目的語、理由の後ろに句点を打つのが妥当でしょうか。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

リメンバー・ウェンの翻訳について(About Japanese Translation of Remember When)

Post by waka_pirokal »

返信が早くてうれしいです!ありがとうございます!!
英語はある程度は読めますが、こういった翻訳は初めてなので困っていたので助かります!

・語意について
可能な限り意味範囲を維持すること
これはとっても大事ですね!
どんな単語があるのか把握していないのですが、翻訳中にこのような単語に遭遇したら当該単語の翻訳は保留しておいて、このフォーラムで意見を求めるのがいいでしょうか。


・句点の有無
倒置法的に読んでもらうため、動詞、目的語、理由の後ろに句点を打つのが妥当でしょうか。
賛成します。


倒置法的に読んでもらうことを想定するなら、「~した。~を。(なぜなら)~だったから。」というような文になるということですよね。
このゲームのテーマとして物語は全て過去の物語なので動詞は全て過去形になると思うのですが、目的語部分の名詞を訳す際に「~を。」などを追加して訳したほうがよいでしょうか?

各品詞を訳す際のルールも明確にしておいた方がよいと思うのです。
User avatar
kateiteki
Posts: 13
Joined: 11 December 2014, 04:41

Re: リメンバー・ウェンの翻訳について(About Japanese Translation of Remember When)

Post by kateiteki »

・語意について
waka_pirokal wrote: どんな単語があるのか把握していないのですが、翻訳中にこのような単語に遭遇したら当該単語の翻訳は保留しておいて、このフォーラムで意見を求めるのがいいでしょうか。
意味範囲の面で難しい語句については、保留にするか、あるいは暫定的な訳を付け、その旨を明記するかして、どちらにしてもフォーラムに託すのが良さそうですね。保留にして訳さないのはちょっとスピードが遅くなりそうだなと予想していますが、そのほうが事故は少なそうですね。


・品詞翻訳のルール
waka_pirokal wrote: 各品詞を訳す際のルールも明確にしておいた方がよいと思うのです。
いろいろな話が出ているので、現在の話を中心にひとまず整理してみます。次のようなルールが良いかもしれません。
「When:いつ」:節として続くように訳す。読点つけない。(~とき ~しながら ~してから)
「Where:どこで」節として続くように訳す。読点つけない。(~の中で ~で)
「How:どのようにして」:連用形や副詞など、動詞に続く形で訳す。読点つけない。(断固として 必死に しぶしぶ)
「動詞」:終止形で、過去の形で、句点を打つ。「~を」につながる形で訳す。(避けた。 )
「形容詞」:(特に訳語が形容動詞になるとき)連体形で訳す。読点つけない。(信心深い 静か
「名詞」:句点を打つ。文末は、「~を。」とする。「(MY)」は、「(私の)」。(雷を。 審判を。 賊を。 (私の)最高の友を。)
「Why:なぜ」:時制に注意して、句点を打つ。文末は、「~からだ。」とする。(目を離せなかったからだ。 友情は魔法だからだ。)

(MY)については、素直にカッコつきで訳すのが良さそうです。
Whyについては、そのときに起こったことについて過去形で述べている場合もあれば、不変の事象について現在形で述べている場合もあり、(例:friendship is magic)必ず過去形で訳すというよりは、時制に注意するということが重要でしょう。

このルールで訳すと、最後に表示される全文は次のようになります。
Remember When... A little over 14 million years ago, beneath the earth's surface, I joyfully fought the angry lobster because they were trespassing.

いつだったろう…1400万年と少し前,地球の表面下で,I 楽しく相手として戦った。the 怒ったロブスターを。because 彼らは侵入していたからだ。

${sentence}の中にもともとあるIやbecauseは残ってしまいます。
日本語に直したとき、「を」で引きにくい動詞(今回はfight)の処理が非常に難しいですね。
それに加え、もともとあるコンマやピリオドも残るのも難しいところです。
文末は句点ではなくピリオドが良く、文中の読点はコンマが良いかもしれません。
まだまだ工夫が要りそうです。
別の方法としては、${sentence}の中身をいじらせてもらえるよう、運営にお願いできないのでしょうかね。

それに付随して、現在の訳も変更が必要になると思います。
たとえば、
(プレイヤー名)はa lightningについての物語を思い出した
は、lightning を「雷を。」と句点込みで訳すなら、抜本的な改訳が必要でしょう。たとえば、
  (プレイヤー名)は物語を思い出した。「何をだったか…。そう、雷を。」
などというように。
しかしこういったものは、そこまで数は多くないでしょうから、逐一対処すればある程度帳尻が合うでしょう。
User avatar
waka_pirokal
Posts: 30
Joined: 17 August 2015, 22:58

リメンバー・ウェンの翻訳について(About Japanese Translation of Remember When)

Post by waka_pirokal »

・語意について

暫定的な訳を付けてしまうと、3000件もの量をチェックするのは困難で、誰も修正しないまま訳が確定してしまうような気がします。
どちらにせよ翻訳に時間はかかってしまうので、私は暫定的な訳を付けずにフォーラムで意見を求めるのがよいと思います。最近はこのフォーラムも見ている人が多いようなので。


・品詞翻訳のルール
「When:いつ」:節として続くように訳す。読点つけない。(~とき ~しながら ~してから)
「Where:どこで」節として続くように訳す。読点つけない。(~の中で ~で)
「How:どのようにして」:連用形や副詞など、動詞に続く形で訳す。読点つけない。(断固として 必死に しぶしぶ)
「動詞」:終止形で、過去の形で、句点を打つ。「~を」につながる形で訳す。(避けた。 )
「形容詞」:(特に訳語が形容動詞になるとき)連体形で訳す。読点つけない。(信心深い 静かな)
「名詞」:句点を打つ。文末は、「~を。」とする。「(MY)」は、「(私の)」。(雷を。 審判を。 賊を。 (私の)最高の友を。)
「Why:なぜ」:時制に注意して、句点を打つ。文末は、「~からだ。」とする。(目を離せなかったからだ。 友情は魔法だからだ。)

(MY)については、素直にカッコつきで訳すのが良さそうです。
Whyについては、そのときに起こったことについて過去形で述べている場合もあれば、不変の事象について現在形で述べている場合もあり、(例:friendship is magic)必ず過去形で訳すというよりは、時制に注意するということが重要でしょう。
全面的にこれに賛成します。この形で訳していくのが良いと思います。
細かく整理してくださってありがとうございます!


${sentence}部分の語順を入れ替えのために翻訳をあててもらえるように要望することはできるかもしれません。
https://ja.boardgamearena.com/#!forum/v ... =11&t=4711
上記のスレッドでは翻訳が当てられていない文を報告するスレッドなのですが、ここで翻訳を当てられるようにしてほしい旨を直接伝えられます。ただ、要望は英語で書かなければいけないです。

(追記)
すいません。
上記のスレッドは今年の4月に閉鎖されてたみたいです。バグレポートとして報告することと書いてあるのですが、果たしてバグなのか疑問ですね…

現在の訳の変更については私が修正できます。何らかの修正をすれば1か月間は通常の翻訳と同じように誰でも修正可能になります。
Post Reply

Return to “日本語 - ja”